ブログ
2021-06-06
☆野菜を食べて元気モリモリ!!
みなさん、こんにちは!
6月6日(日)です。
歌にもある様に雨ザーザーの日。
今日はくもりのち雨の予報です。
梅雨間近ですね。
そして!
今日は弊社社長の誕生日です(^^
そんな節目のブログは
お野菜について!!笑。
写真めっちゃ晴れてますね(数日前に撮影)。

コロナ禍でコミュニケーションも不足気味な中、
社員の健康を考えて、お野菜を食べよう!
を実施することになりました。
お野菜を作られているお客様に、ご相談。
毎月、お野菜を購入させていただく事に!!
快諾、本当にありがとうございます!!
先日、
とれたてのお野菜をいただきにあがりました。
じゃがいもとタマネギ♪♪が大量です。

タマネギ♪

じゃがいも♪

黒いじゃがいも♪
デストロイヤーというそうです。
勉強になります!

車に積み込み、いざ会社へ!

スタッフで社員数分に袋詰め作業!
こっちにあれをおいて!あれをこっちに渡して!と
すったもんだしながらも手際よく作業は完了。
建設会社で野菜の袋詰め。不思議な感じでしたが
とっても作業は楽しかったです♪


別でいただいたバナナも一緒に♪

こちらは先月のレタス作業の写真。
実は先月からはじめていました♪

おかげで野菜を食べる機会が増え、健康に
対する意識も増した気がします。
そして。。。
野菜を受け取りにいったスタッフは特別に
畑の見学と収穫体験をさせていただきました。



実際に畑を見させていただくと作り手の大変さが
実感でき、大事にいただこう。という気持ちが
自然とでてきました。
ありがたい貴重な体験でした。
いただいた、お野菜でサラダを作った。
カレーを作った。何を作ろう!?という声が
あがってきました。
ちなみに我が家の食卓はこちら!
豚汁、サラダ、じゃがバター、オムライスの
ケチャップライスにはタマネギも♪
特別収穫させていただいたキュウリは
オリジナルのみそをつけていただきました。
娘と一緒につくりました。

お野菜をいただくことで健康に気を使う機会が増え
野菜の話で新たなコミュニケーションも取ることが
できました。
良い取り組みは継続して行っていきたいですね。
次は何?という社員も少なからずいます笑。
とうもろこしが食べたい!
アボカドは作ってないの?
そろそろキュウリ?などなど笑。
微笑ましい会話が会社の中で起こっています。
6月6日(日)です。
歌にもある様に雨ザーザーの日。
今日はくもりのち雨の予報です。
梅雨間近ですね。
そして!
今日は弊社社長の誕生日です(^^
そんな節目のブログは
お野菜について!!笑。
写真めっちゃ晴れてますね(数日前に撮影)。
コロナ禍でコミュニケーションも不足気味な中、
社員の健康を考えて、お野菜を食べよう!
を実施することになりました。
お野菜を作られているお客様に、ご相談。
毎月、お野菜を購入させていただく事に!!
快諾、本当にありがとうございます!!
先日、
とれたてのお野菜をいただきにあがりました。
じゃがいもとタマネギ♪♪が大量です。
タマネギ♪
じゃがいも♪
黒いじゃがいも♪
デストロイヤーというそうです。
勉強になります!
車に積み込み、いざ会社へ!
スタッフで社員数分に袋詰め作業!
こっちにあれをおいて!あれをこっちに渡して!と
すったもんだしながらも手際よく作業は完了。
建設会社で野菜の袋詰め。不思議な感じでしたが
とっても作業は楽しかったです♪
別でいただいたバナナも一緒に♪
こちらは先月のレタス作業の写真。
実は先月からはじめていました♪
おかげで野菜を食べる機会が増え、健康に
対する意識も増した気がします。
そして。。。
野菜を受け取りにいったスタッフは特別に
畑の見学と収穫体験をさせていただきました。
実際に畑を見させていただくと作り手の大変さが
実感でき、大事にいただこう。という気持ちが
自然とでてきました。
ありがたい貴重な体験でした。
いただいた、お野菜でサラダを作った。
カレーを作った。何を作ろう!?という声が
あがってきました。
ちなみに我が家の食卓はこちら!
豚汁、サラダ、じゃがバター、オムライスの
ケチャップライスにはタマネギも♪
特別収穫させていただいたキュウリは
オリジナルのみそをつけていただきました。
娘と一緒につくりました。
お野菜をいただくことで健康に気を使う機会が増え
野菜の話で新たなコミュニケーションも取ることが
できました。
良い取り組みは継続して行っていきたいですね。
次は何?という社員も少なからずいます笑。
とうもろこしが食べたい!
アボカドは作ってないの?
そろそろキュウリ?などなど笑。
微笑ましい会話が会社の中で起こっています。