ブログ
2022-05-06
☆夜空に希望を
みなさま、こんにちは
今年のゴールデンウィークはいかがでしたか?
私は久々に田舎に帰りお墓参りをしたり、数年ぶりに映画まで観てしまいました
普段しないことをして今までは自主的に全力自粛生活を送っていましたが、
しっかりと感染予防をしつつ人流を先読みして今後は活動をしていこうと改めて思いました
さて、突然ですがこちら

こちらは相模原から発行されているパンフレット。
毎年夏になると相模川で花火が上がるのですが、この2年、
新型コロナウイルスの流行により開催が出来なかったこともあり
地域の方向けにこの様なイベントがある事を思い出し、今年こそは
開催が出来る様に改めて願いを込めて貰えるように発行。
その1ページに朝日建設も掲載して頂きました
-2.jpg)
ちらっとやるぞうくんが写っているのが分かりますか
花火大会のパンフレットにちなんでお祭りバージョン
この2年ちょっと「自粛」「我慢」などそれまでとは違う生活を送る事で
それぞれフラストレーションが溜まっていますよね・・・・。
今年こそは夏に「ならでは」のイベントが出来る様に皆で願いたいですね
開催をする為には今一度「感染予防」を一人ひとりが考え実行する事で
現実になるかもしれませんね
相模原の納涼花火大会の公式WEBサイトはこちらから

今年のゴールデンウィークはいかがでしたか?
私は久々に田舎に帰りお墓参りをしたり、数年ぶりに映画まで観てしまいました

普段しないことをして今までは自主的に全力自粛生活を送っていましたが、
しっかりと感染予防をしつつ人流を先読みして今後は活動をしていこうと改めて思いました

さて、突然ですがこちら


こちらは相模原から発行されているパンフレット。
毎年夏になると相模川で花火が上がるのですが、この2年、
新型コロナウイルスの流行により開催が出来なかったこともあり
地域の方向けにこの様なイベントがある事を思い出し、今年こそは
開催が出来る様に改めて願いを込めて貰えるように発行。
その1ページに朝日建設も掲載して頂きました

-2.jpg)
ちらっとやるぞうくんが写っているのが分かりますか

花火大会のパンフレットにちなんでお祭りバージョン

この2年ちょっと「自粛」「我慢」などそれまでとは違う生活を送る事で
それぞれフラストレーションが溜まっていますよね・・・・。
今年こそは夏に「ならでは」のイベントが出来る様に皆で願いたいですね

開催をする為には今一度「感染予防」を一人ひとりが考え実行する事で
現実になるかもしれませんね

相模原の納涼花火大会の公式WEBサイトはこちらから