☆寒暖差疲労による自律神経の乱れに注意!寒暖差に負けないための対策とは?|東京・神奈川の賃貸併用住宅・注文住宅・戸建ては朝日建設

ブログ

TOPページ >
ブログ一覧 >
☆寒暖差疲労による自律神経の乱れに注意!寒暖差に負けないための対策とは?
2022-08-30

☆寒暖差疲労による自律神経の乱れに注意!寒暖差に負けないための対策とは?

みなさま、こんにちは!

昨日今日と関東地方は過ごしやすい気温ですねbroken heart

久々に自宅のエアコンをお休みさせて過ごすことが出来ました♪♪

しかーーーし、明日はまた暑くなるそうですよ・・・。

そうなると怖いのが「体調不良」


                    
今の時期まだ病院自体とっても忙しいので極力医療機関に

かからない様にしたいですよね。

では、何故天候が不安定になると調子が悪くなるのか。

それは「寒暖差疲労」と言うものが影響してくるそうです。



人の身体はとっても頑張り屋さんで、寒い場所では体温を上げようとし、

暑い場所では汗をかいて体温を下げようとします。その調節をするのが

「自律神経」が行っています。しかしその調節が繰り返されると

その「自律神経」が疲れて同時に身体も疲れてしますのです



寒暖差疲労はどのような症状を起こすかと言うと、

「身体の冷え」「めまい」「頭痛」「肩こり」「顔のほてり」「食欲不振」

「睡眠障害」「イライラ」「気分の落ち込み」など色々・・・。

夏によく聞く「夏バテ」もそうですね

理由と症状が分かったのでどう対策をすればよいかと言いますと



1バランスの良い食事

食べやすいからと言ってアイスや冷たい飲み物ばかりとると内臓から

冷えてしまう為寒暖差疲労を悪化させる可能性があります。

基本的に内臓を冷やして良いことは無いようですので、温かい物を

意識的に摂取する様にしましょう!ダイエットにも繋がりますよ

2軽い運動

耳が痛い話ですが、「軽い」なのでストレッチや散歩で十分!!

建設会社なのでお勧めなのが「ラジオ体操」ですwww

弊社も朝各部署それぞれラジオ体操しているので!

全力でやると汗をかく位ですが、意識しないと動かさない部分も

動かせますよ♪♪

3身体を温める

手っ取り早いのが入浴!

他には昔からよく聞く「3首を温める」

暑い夏頑張って乗り切りましょうーーーーー!