【木造】神奈川県相模原市中央区の注文住宅|地下1階・地上2階建|地下付│

2015年6月竣工
所在地 | 神奈川県相模原市 |
---|---|
建物種類 | 個人住宅 |
神奈川県相模原市中央区の注文住宅 完成物件のご紹介
外観
地下1階・地上2階になります玄関
吹き抜けのある開放感のある玄関玄関
ベビーカーをおける広さLDK
対面式キッチンのLDKLDK
明るくて広い空間になりました
神奈川県相模原市中央区の注文住宅 完成物件のご紹介
洋室
2階の洋室は2つあり1つはカラフルな壁紙を使いました洋室
もう1つは落ち着いた印象に洗面脱衣所
白を基調にとても清潔感がありますトイレ
タンクレスのトイレには手洗いユニットも設置しています地下室
調光のできる地下室は多目的に使用することができます
神奈川県相模原市中央区の注文住宅 工事中の様子
地下の部分の配筋をしています。
地下は鉄筋コンクリート造です。配筋・型枠工事を行いコンクリートを打設しました。
地下が出来上がりました。建て方の様子です。
プレカットした木材を大工さんが組み立てていきます。屋根まで組みあがり上棟となります。
接合部は金物で接合されます。
高強度の軸組みになります。
神奈川県相模原市中央区の注文住宅 工事中の様子
外壁は木質ボードをを張り、外張り断熱を施工します。
厚さ45ミリの断熱材です。内側には、グラスウールを。
厚さ105ミリの断熱材になります。外も中も断熱で、ダブル断熱になります。石膏ボードを張りました。
クロスを張る前の下準備(パテ処理)も行います。クロスを規定の大きさにカットし、張り合わせていきます。
かわいいクロスも貼りました。
神奈川県相模原市中央区の注文住宅 工事中の様子
お部屋らしくなってきました。
2階の洋室の様子です。地下にもクロスが張られました。
そして天井には、吸音版も。石張りの様子。
玄関前のアプローチをつくっています。外構工事の様子。
完成まであと少しです!調湿・脱臭機能をもつタイル「エコカラット」。
LDKの一面に貼りました。

【担当者より】地上2階・地下1階建になります。
地下室はコンクリートで造られ、音楽や映画を楽しむのは勿論、災害時にはシェルターとしても使用できます。
地下室はコンクリートで造られ、音楽や映画を楽しむのは勿論、災害時にはシェルターとしても使用できます。